あくまきをアレンジ⁈ドーナツ

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

あんドーナツ…ではなく、あくまきドーナツ〜ドーナツ生地の甘みがあくまきとマッチ!

このレシピの生い立ち
鹿児島の郷土菓子である『あくまき』
独特な味わいに…ちょっと苦手な夫&子どもたち^^;伝統の味を感じてもらいたく、食べやすくアレンジしてみました(^^)

あくまきをアレンジ⁈ドーナツ

あんドーナツ…ではなく、あくまきドーナツ〜ドーナツ生地の甘みがあくまきとマッチ!

このレシピの生い立ち
鹿児島の郷土菓子である『あくまき』
独特な味わいに…ちょっと苦手な夫&子どもたち^^;伝統の味を感じてもらいたく、食べやすくアレンジしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あくまき 1/4本
  2. 薄力粉 40g
  3. おから 30g
  4. 片栗粉 20g
  5. きび砂糖 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ヨーグルト 大さじ2〜3
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ドーナツ生地を作る。レシピID17856722参考

  2. 2

    あくまきを一口程に切る。

  3. 3

    大さじスプーンにスプーン一杯分の生地、一口程に切ったあくまきをのせる。

  4. 4

    あくまきを隠すように、さらに生地をのせて、ラップでくるんで丸い形にする。

  5. 5

    170度程度の油で揚げる。焦げやすいので、油の温度に注意!

  6. 6

    ドーナツ生地が甘いので、そのままでも美味しいです!あくまきを食べるように、きな粉&黒砂糖やシナモン&きび砂糖でも美味〜

コツ・ポイント

あくまきが生地から飛び出さないよう、しっかりとドーナツ生地をくるんで下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ