ナスの焼き浸し
ナスをたくさん頂いたので作ってみました♪
このレシピの生い立ち
たくさんナスを頂いたので、ナスを使った1品~と思いつきました!!
作り方
- 1
ナスを縦半分に切り皮の方に格子切りに隠し包丁を入れたら、縦半分に切り、水にさらしておく。
- 2
オリーブオイルを多めにひきナスの全面に焼き色が付くまで炒めて、めんつゆを入れる。
- 3
水分がなくなったら火を止めて皿に盛り、鰹節をかける。
お好みでポン酢をかけて召し上がれ♡
コツ・ポイント
味はついてるけど、お好みでポン酢をかけるとさっぱり食べれます!
似たレシピ
-
-
-
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
ブロッコリーと茄子とカボチャで焼きびたし ブロッコリーと茄子とカボチャで焼きびたし
ブロッコリーは、茹でずに焼いているのでカリカリした食感です茄子とカボチャは、よく焼いているので柔らかです なおねえ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858076