☆サツマイモのニョッキをスイーツで・・♪

kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580

ニョッキをきなことぜんざいに入れてで食べてみました!
このレシピの生い立ち
サツマイモのニョッキをオリーブオイルで
炒めたがスイーツで食べたほうがよかつたので・・・。

☆サツマイモのニョッキをスイーツで・・♪

ニョッキをきなことぜんざいに入れてで食べてみました!
このレシピの生い立ち
サツマイモのニョッキをオリーブオイルで
炒めたがスイーツで食べたほうがよかつたので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 400g(中2本半分くらい)
  2. 小麦粉 50g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 1個
  5. きなこ 適量
  6. きなこ用砂糖 適量
  7. ぜんざい 市販の物

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむき乱切りにして
    水に10分くらい
    つけておきます
    それをフリーザー
    バッグに入れて
    レンジで6分加熱

  2. 2

    フリーザーバッグ
    は全部閉めないで
    チョットだけ
    開けておいてレンジ
    に入れてください

  3. 3

    フリーザーバッグ
    にいれたままで
    麺棒、たたいてつぶします
    熱いので注意!
    つぶしたら

  4. 4

    小麦粉、砂糖、卵
    を入れてまぜます
    手に油をつけて
    手でこねます棒状
    にして、ラップに
    包んで半日おきます

  5. 5

    すぐに湯がいても
    美味しいですが
    置いたほうが味が
    しつかりします
    それを10円玉くらいの大きさに丸めて
    湯がきます

  6. 6

    浮いてきたら出来上がりです
    ぜんざいの中に入れたり、きなこにまぶして食べてください
    ぜんざいは市販の
    物です。

コツ・ポイント

意外にも簡単にできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580
に公開
我が家は5人家族です。(^_^)主人が病気になり食生活がいかに大切と言う事が身にしみて分かりました。でも、楽しい食卓も大切なので日々頑張っています。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ