作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで水気を取り、しいたけはみじん切りする。
★をコップに入れ混ぜておく。 - 2
合挽き肉をボールに入れ、手でこねる。粘り気が出るまでこねます。
- 3
2)に豆腐、しいたけを入れ、さらに混ぜる。
- 4
しょうが、ニンニクをお好みで入れて混ぜる。
- 5
しっかり混ざったら、餃子の皮に具をのせる。具を入れすぎると上手く包めません。皮の端に★の片栗粉水を指でつけて包んでいく。
- 6
出来上がり!
- 7
水餃子、焼き餃子、何でもいけます☆
いっぱい作って、残りはお弁当用にそのまま冷凍しました。
コツ・ポイント
その時に安くて旬の野菜を使うといいです。私の場合はしいたけだけですが、たけのこを小さく刻んで入れても美味しいですよ。具はお好みでなんでもおっけーです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858320