*トマトたっぷり!豚肉のハヤシライス*

海と空の天使
海と空の天使 @cook_40094023

ルーいらず!生のトマトが嫌いな旦那と子供もたくさん食べてくれる、トマトたっぷりのハヤシライス。
このレシピの生い立ち
我が家が皆大好きなハヤシライス。酸味が苦手な子供向けに甘めの味付けで仕上げました。
ルーいらずでフライパンひとつで作れるので簡単です!

*トマトたっぷり!豚肉のハヤシライス*

ルーいらず!生のトマトが嫌いな旦那と子供もたくさん食べてくれる、トマトたっぷりのハヤシライス。
このレシピの生い立ち
我が家が皆大好きなハヤシライス。酸味が苦手な子供向けに甘めの味付けで仕上げました。
ルーいらずでフライパンひとつで作れるので簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. しめじ 1/2パック
  5. トマト 大2個
  6. ◎バター 大さじ1
  7. オリーブ油(サラダ油でも) 大さじ1
  8. にんにく チューブ2cm位
  9. 赤ワイン(白ワイン、料理酒でも) 大さじ2
  10. 薄力粉 大さじ3
  11. カットトマト缶 1/2缶~
  12. ★水 1カップ
  13. ★固形コンソメ 1個
  14. ★ウスターソース 大さじ2
  15. ★ケチャップ 大さじ2
  16. ★はちみつ(砂糖でも) 大さじ1~
  17. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、トマトは1~2cm角に切る。しめじは石づきを取り除いてばらしておく。

  2. 2

    大きめのフライパンに◎を入れて中火で熱し、にんにく、1の玉ねぎ、にんじんを炒める。玉ねぎが透き通ったら豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら1のしめじ、トマトを入れて軽く炒めてから、薄力粉と赤ワインを加えて2~3分炒めてアルコール分をとばす。

  4. 4

    3の薄力粉のダマがなくなり滑らかになったら、★の材料を加えて弱火にし、たまに底からかき混ぜながら20~30分ほど煮込む。

  5. 5

    煮汁が半分ほどになり、トロッとしていたらオッケー。仕上げにしょうゆを入れて火を止める。

  6. 6

    味見をして、酸味が強ければ砂糖(分量外)を小さじ1~入れて味を調整する。

コツ・ポイント

4の煮込むときはふたはしなくて良いです。
生のトマトがない場合はトマトを1/2缶→1缶、水も2カップにして作って下さい。
カットトマト缶はホールトマト缶でも良いです。その場合はフライパンの中で軽く潰して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海と空の天使
海と空の天使 @cook_40094023
に公開
兵庫県在住、10歳の双子男子の子育て奮闘中、アラフォー母ちゃんです(о´∀`о)育児、家事、仕事…毎日バタバタしている中、安い、簡単、美味しいをモットーに料理を日々考えて作っています♪COOKPADにはいつもお世話になっていて、皆さんのおかげで料理も上達してきているように思います♡まだまだ料理は勉強中ですが、自分なりに上手く作れた料理を載せていますので、良かったら作ってみて下さいね♡
もっと読む

似たレシピ