野菜の煮びたし

ぷくぷくママさん
ぷくぷくママさん @cook_40094929

その時に冷蔵庫ある野菜で作ります。
今回は茄子とオクラのみです^^;
このレシピの生い立ち
揚げびたしも好きですが
たまには煮びたしも。

野菜の煮びたし

その時に冷蔵庫ある野菜で作ります。
今回は茄子とオクラのみです^^;
このレシピの生い立ち
揚げびたしも好きですが
たまには煮びたしも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 お好み量
  2. かぼちゃ お好み量
  3. レンコン お好み量
  4. オクラ お好み量
  5. 麺つゆ3倍濃縮 100cc
  6. 本みりん 大さじ2
  7. 400cc
  8. おろし生姜 小さじ1/2
  9. 削り節 お好み

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分にして皮に隠し包丁を
    斜め格子状に入れます。
    かぼちゃがあれば5ミリ幅スライス。
    レンコンも同じくらいに。

  2. 2

    オクラは洗って塩少々で産毛をこすり落として洗い流します。
    育ちすぎのオクラは縦半分に。

  3. 3

    鍋に麺つゆ、水、おろし生姜を入れて沸騰させます

  4. 4

    茄子の皮を下にしてつゆに入れます。
    かぼちゃ、レンコンなどの根菜も
    ここで入れます。

  5. 5

    落としぶたをして弱火で10分煮ます

  6. 6

    オクラを加えて落としぶたをして2分煮ます。

  7. 7

    少し置いて味を含ませます。
    味が濃くなったらみりんを少し足してみましょう。

コツ・ポイント

揚げ浸しの時は麺つゆと水の割合は 1:3 + おろし生姜
煮びたしの場合は1:4 + みりん +おろし生姜にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷくママさん
に公開
ストレス発散は料理作り!調理師、クッキングコーディネーター、ヘルスフードアドバイザー、フードコーディネーター。とにかく料理が好き!
もっと読む

似たレシピ