ちりめんキャベツのポテトピューレ

Yokchina @cook_40054558
アブルッツォの伝統料理foglie e patate
アンティやプリモ、付け合せにも。
このレシピの生い立ち
アブルッツォの亡きノンナのお得意料理をレシピにしました。昔の貧しい農民料理。山岳地帯では、この料理とパンだけで食べることが多かったとか。
ちりめんキャベツのポテトピューレ
アブルッツォの伝統料理foglie e patate
アンティやプリモ、付け合せにも。
このレシピの生い立ち
アブルッツォの亡きノンナのお得意料理をレシピにしました。昔の貧しい農民料理。山岳地帯では、この料理とパンだけで食べることが多かったとか。
作り方
- 1
キャベツをよく洗い水分を切って鍋に入れ少しの水を入れかなら軟らかくなるまで火を入れる。(2時間ゆでてもよい)芋もゆでる。
- 2
別鍋にオイルとパンチェッタ、にんにく、唐辛子を入れ色と香りが出るまで火にかける。
- 3
茹でたジャガイモは皮をむき、ホイッパーで混ぜてピューレにしてくたくたにゆでたキャベツとあわせコーティケも入れる。
- 4
3に2を入れ火をかけキャベツもややピューレ状になりじゃが芋と一体化するまで混ぜて、塩コショウであじを調える。
- 5
*コーティケは、豚の皮を適当な大きさにカットし、天日でカラカラになるまで干し、油で揚げたものです。伊ではスーパーで入手可
- 6
少量で作る場合は、キャベツ500g、じゃがいも2個、パンチェッタ又はグアンチャーレを1枚、にんにく1片、ペペロンチーノ→
- 7
→塩、胡椒適量で。
2人分です!
コツ・ポイント
2を好みで調整して脂分を控えても。
パンチェッタをベーコン、サルシッチャでも。
cavolo verzaちりめんキャベツ→Cappucio普通のキャベツ、crime di rapa菜の花、ほうれん草に変えても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンチンじゃかいものアーリオオーリオ焼き レンチンじゃかいものアーリオオーリオ焼き
レンチンして柔らかくしたじゃがいもをオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子で焼きました。ピリッと辛くおつまみや付け合わせに! かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860593