ボイルやりいかのトマト煮

guddy
guddy @cook_40055346

イカの旨みがギュッと詰まったトマトソース☆余ったらバケットにのっけて食べても、パスタソースにしてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
初お買い上げのボイルヤリイカ。とりあえずはトマト煮しか思いつきませんでした^^;

ボイルやりいかのトマト煮

イカの旨みがギュッと詰まったトマトソース☆余ったらバケットにのっけて食べても、パスタソースにしてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
初お買い上げのボイルヤリイカ。とりあえずはトマト煮しか思いつきませんでした^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ボイルやりいか(7,8cmくらいの) 6杯
  2. タマネギ 1/2個
  3. セロリ 1/2本
  4. にんにく 1片分
  5. 白ワイン 50cc
  6. カットトマト缶 200g
  7. 100cc
  8. マギーブイヨン 1個
  9. ローリエ 1枚
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 塩、こしょう 少々
  12. セリ(お好み) 少々

作り方

  1. 1

    ボイルやりいかは、胴の部分から、透明の骨を引っこ抜き、目とくちばしも取り除く。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、玉ねぎは粗みじんに、セロリは1cmの角切りにする。

  3. 3

    小鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを弱火で炒める。

  4. 4

    香りが出てきたら玉ねぎを加え中火で炒め、透き通ってきたら、ボイルやりいかも加え軽く炒める。

  5. 5

    白ワインを加え香りづけしたら、カットトマト缶、水、固形ブイヨン、ローリエを投入し、軽く塩こしょうする。

  6. 6

    沸騰したら弱火で10分~15分水分が飛ぶまで煮込む。
    鍋に焦げ付かないように、途中木べらなどで返しながら煮込む。

  7. 7

    お皿にやりいかを並べ、上からトマトソースをかけ、お好みでパセリを散らしたら完成。

コツ・ポイント

・玉ねぎ、セロリの他に、ズッキーニやにんじんなどを加えてもおいしいです。
辛いのがお好きな方は、鷹の爪を加えても〇。
・煮込んでる途中に水分が足りなくなったら、水を少量足し煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guddy
guddy @cook_40055346
に公開
平日は1時間以内で作れるものを、休日は余裕をもって料理をするのが好きです。最近は日曜日に常備菜を作るのにはまっています。食べるのも作るのも好きなのはタイ料理です。
もっと読む

似たレシピ