基本!簡単!肉じゃが

ロングライフ
ロングライフ @cook_40054313

和食の中で最もポピュラーな煮物!
ロングライフダイニング(株)の調理師が作る基本の肉じゃがです☆
このレシピの生い立ち
無形文化遺産に登録された日本食!さまざまな美味しいお料理がありますが、その中でも肉じゃがは全国で愛されているお料理のひとつですね!ぜひ本日の晩御飯にされてみてはいかがでしょうか。

基本!簡単!肉じゃが

和食の中で最もポピュラーな煮物!
ロングライフダイニング(株)の調理師が作る基本の肉じゃがです☆
このレシピの生い立ち
無形文化遺産に登録された日本食!さまざまな美味しいお料理がありますが、その中でも肉じゃがは全国で愛されているお料理のひとつですね!ぜひ本日の晩御飯にされてみてはいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 200g
  2. 牛肉 160g
  3. 玉葱 120g
  4. 人参 20g
  5. しらたき 80g
  6. 絹さや(トッピング) 少々
  7. 大1
  8. かつおだし 400cc
  9. 上白糖 30g
  10. 濃口醤油 70cc
  11. 本みりん 70cc
  12. 65cc

作り方

  1. 1

    ●じゃがいも…皮をむいて4つ割りにする。面取りをして水にさらし、ざるに上げて水を切っておく。

  2. 2

    ●玉葱…皮をむき、くし形に切る。
    ●人参…皮をむき、乱切りにする。
    ●牛肉…4cm幅に切る。

  3. 3

    ●しらたき…水洗いし、5~6cm長さに切ってから熱湯で2~3分茹で、アクを取り水気をきっておく。

  4. 4

    鍋に油を熱して牛肉を炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら玉葱、じゃがいも、にんじん、しらたきを加え全体に油をなじませる。

  6. 6

    かつおだしを注いでアクを取り、弱めの中火にして砂糖・醤油・みりん・酒を入れて煮る。

  7. 7

    蓋をして煮汁が少なくなるまで煮詰める。
    絹さやは彩りなので火を消す少し前に加えればOK!

コツ・ポイント

目安です♪
砂糖◇大さじ1《 9g 》
醤油◇大さじ1《 18cc 》
みりん◇大さじ1《 18cc 》
酒◇大さじ1《 15cc 》

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロングライフ
ロングライフ @cook_40054313
に公開
ロングライフダイニング株式会社はロングライフグループ施設(有料老人ホーム)への食事提供やデイサービスへの配食等、 「食」の提供をメインに、外部施設へのケータリング・商品開発及び販売業務を行っています。 「美味しく」「楽しく」「健康的」に食事をしていただけるよう、 一流のシェフ・管理栄養士との連携により食を通して、お客様の人生の楽しみを提供しています。http://www.lld.co.jp/
もっと読む

似たレシピ