おうち居酒屋☆ゆで豚の甘辛焼き

草原うさぎ @sougen_usagi
塩ゆでしたしっとり肉を、甘辛く焼いた一品。ご飯もお酒も進む人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
⚫︎いつも目分量で作っていたものをちゃんとレシピに残しておきたくて載せました。
⚫︎豚肉は肩ロースやモモ肉でも作りますが、茹でて油を落とし、焼いて油を落とすので、肩ロースやモモ肉では少し固くなる気がします。…が、お肉はお好みで全然OKです!
作り方
- 1
鍋にゆで汁の材料と豚肉を入れて火にかけ、クッキングペーパーで落とし蓋し、沸騰したら火を弱め20分ほど茹でる。
- 2
火を止めたらクッキングペーパーを外し、蓋をしてそのまま冷ます。
(クッキングペーパーはアク取りと落とし蓋を兼ねる) - 3
冷めたら好みの厚さに切る。
(トップ写真は1.5cm厚) - 4
油をなじませたフライパンで肉の両面を色よく焼く。
一旦火を止め、余分な油を拭き取る。 - 5
肉を隅によけて、空いた所にタレの材料を入れて混ぜる。
再び火をつけ、肉にタレを絡ませる。 - 6
ゆで汁は油をすくい取り捨てたら、スープやお料理に使えます。
- 7
タレを絡ませなくても…そのままカラシを付けて食べたり、炙ってラーメンやサラダに入れたり、ゆで豚はいろいろ活用出来ます♪
コツ・ポイント
⚫︎クッキングペーパーがない場合は、時々アクを取りながら鍋に蓋をして茹でます(吹きこぼれないよう蓋をずらして)
⚫︎冷蔵庫で汁ごと3日ぐらい保存できるので、ゆで豚を作っておいて食べる分だけ切って使っています。
似たレシピ
-
-
茹で豚の香味ソースかけ 茹で豚の香味ソースかけ
塩とお酒で、柔らかく、豚ばら肉を茹でました。ショウガやにんにくなどの香味ソースでどうぞ。キムチやオニオンスライスなどをトッピングしてもおいしくいただけますよ。 かなたん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863487