作り方
- 1
煮沸したびんに、熱湯を入れ冷めたらレーズンを入れる。
- 2
二日後です。あまり変化ありません。
- 3
5日でできました。
- 4
寒いので、発泡スチロールに入れて、車のトランクにしまい、一緒に通勤してました(笑)
コツ・ポイント
寒い季節は部屋では発酵しないので、発泡スチロールの中に入れ、カップに入れたお湯と一緒においておくとよいみたい。
似たレシピ
-
レーズン酵母 パンドカンパーニュ レーズン酵母 パンドカンパーニュ
レーズン酵母で美味しいパンを作る日常を始めたくて作りました。レーズン酵母液はレシピID:20292762を参考にしました。masama0310
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865246