朝食にパセリが香るボローニャエッグソテー

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

家族分のオムレツを作る時間がないので、ふんわり炒めフキンでオムレツ型にしました。
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園で、フレッシュパセリを収穫!ボローニャソーセージに卵、玉ねぎやピーマンのあまり野菜で、卵炒めです。

朝食にパセリが香るボローニャエッグソテー

家族分のオムレツを作る時間がないので、ふんわり炒めフキンでオムレツ型にしました。
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園で、フレッシュパセリを収穫!ボローニャソーセージに卵、玉ねぎやピーマンのあまり野菜で、卵炒めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 6個
  2. ボローニャソーセージ 2分の1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. セリ微塵 大さじ1
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. ピュアオリーブオイル 大さじ1+小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに卵をわり、塩コショウ粉チーズを入れてよく混ぜる

  2. 2

    野菜は薄切り、ソーセージは、小さめな角切り、小さじ1のオイルで、玉ねぎ→ピーマン→ソーセージ→パセリの順に炒め一度出す、

  3. 3

    大さじ1のオイルを入れ、箸を利用して卵をふんわり半熟状になった時に、炒めた2を戻し、お皿に盛り、布巾でオムレツ型を作る

コツ・ポイント

ボローニャソーセージは、旨みのあるソーセージです。旬のパセリが、コクのある卵ソテーに香りの演出をしてくれます。苦手でなかったら、たっぷり入れると美味しいです。卵は、余熱で火が通るので、半熟状を目安に炒めると、頂く時にふんわり感がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ