粉雪♪みたいなパン粉焼き♡レミ夫に捧ぐ♡

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

サクサクの香草パン粉は冷凍保存可♫ホタテはレアがお奨め^m^ 今回は殻付を使ったけど刺身用の貝柱で勿論OK♫ 
このレシピの生い立ち
日記に載せたら、美味しそう♪って言われた^∇^その気になってアップした♡でも、マジ旨いから~♡試してみて!!

粉雪♪みたいなパン粉焼き♡レミ夫に捧ぐ♡

サクサクの香草パン粉は冷凍保存可♫ホタテはレアがお奨め^m^ 今回は殻付を使ったけど刺身用の貝柱で勿論OK♫ 
このレシピの生い立ち
日記に載せたら、美味しそう♪って言われた^∇^その気になってアップした♡でも、マジ旨いから~♡試してみて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテ貝柱 お好きなだけ
  2. ☆パン粉 1/2Cup
  3. ☆ニンニク 1~2片
  4. ☆パセリ 1~2枝
  5. ☆タイム(生) あればでOK 1枝
  6. ☆オレガノ(ドライ) 大さじ1/2
  7. 粉チーズ 大さじ1~2
  8. ☆塩 小さじ1/2
  9. オリーブ 大さじ1
  10. 塩・コショウ 適量
  11. レモン 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク・パセリ・タイムはみじん切りにする。
    ☆の材料を全部混ぜる。
    オリーブ油はダマになるのですり混ぜて馴染ます

  2. 2

    サクサク(ポロポロ)な状態になればOK♫

  3. 3

    この状態で冷凍保存できます♫
    ホタテのほか白身の魚・ささみ等に乗せて焼いても美味しいよ^^

  4. 4

    ホタテは裏表があります。
    平らなほうが表!
    膨らんだほうが裏♫

  5. 5

    表側にぺティーナイフやバターベラを差込み貝と貝柱をはがします。
    ナイフを刺してぐるっと一周円を書くようにしてね♫

  6. 6

    切るというよりこそげ取る感じで^^
    やれば簡単だよ♫

  7. 7

    ヒモのところに指を突っ込んで、ヒモと貝柱をはがします。

  8. 8

    貝柱に裏表、塩・コショウをちょっと強めにします^^

  9. 9
  10. 10

    殻があれば、⑨を殻に乗せて②のパン粉を乗せます^^

    殻が無ければ、アルミ箔の上に貝柱を並べてパン粉を乗せます

  11. 11

    オーブンのグリルで8分焼いたらレアになりませんでした^^;
    4分くらいで焦げ目がつけば良さそうです。

  12. 12

    グリルでは(うちはIHなので)強で4分♫
    焦げ目がついて中はしっかりレアでした^^

  13. 13

    ガスなら中火~中火の強火くらいで表面に焦げ目がつくくらいで良いです^^

    表紙の写真がそれくらいです♫

  14. 14

    レモンを絞って召し上がれ♡

    レモンがこれまたいい仕事してくれますので♪^^出来れば用意してね!

  15. 15

    殻が無かったのでこんなんに入れてますけど・・
    お弁当にはレアはダメだよ~!!  笑

コツ・ポイント

とにかくレアがお奨めなのよ~~~~♡

このパン粉、なんにかけて焼いてもうまいから是非試してみて^∇^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ