ふきと油揚げのこっくり炒め煮

朱璃庵 @cook_40053090
蕗の食感と、油揚げのこっくりとした味わいに、懐かしい気持ちになります・。
甘辛なので、ごはんのお供にも、お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
蕗が好きな私。
夜が遅い&蕗が苦手&厚揚げが好き、な旦那様に、お腹にも心にも優しいお料理を届けたくて。
ふきと油揚げのこっくり炒め煮
蕗の食感と、油揚げのこっくりとした味わいに、懐かしい気持ちになります・。
甘辛なので、ごはんのお供にも、お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
蕗が好きな私。
夜が遅い&蕗が苦手&厚揚げが好き、な旦那様に、お腹にも心にも優しいお料理を届けたくて。
作り方
- 1
(水煮の場合)
ふきをざるにあげ、熱湯で2分強ゆでてから水で洗い、水気を切る。 - 2
(自家製処理の場合)
塩少々をまぶして板摺うぃ、熱湯で2分ほど茹で、水にとって皮をむく。 - 3
蕗を4cm長さに切る。
油揚げはお湯をかけて油ぬきし、短冊切りにする。 - 4
フライパンにごま油を熱し、蕗を炒める。
全体に油が馴染んだら、みりんと砂糖を入れ、弱火にして2分炒める。 - 5
醤油を加えて軽く炒めたら、油揚げを加える。
汁気がなくなるまで3分ほど炒めたら、火を消して蓋をし10分置く。 - 6
皿に盛り、ごまを振ったら出来上がり☆
コツ・ポイント
5:いったん火をとめ、蓋をして味をなじませます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フキと油揚げの炒め煮!かつお節和え! フキと油揚げの炒め煮!かつお節和え!
フキを頂きましたので、家にある材料で簡単に1品作りました!油揚げやかつお節の風味や、鷹の爪のピリ辛がとても美味しいです!白いご飯にもお酒にも合います! ぱせり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869106