豆腐カレー

ぬいさん
ぬいさん @cook_40034377

肉無し!お野菜たっぷり♪ヘルシーカレーです。
このレシピの生い立ち
子どもが食べやすい豆腐料理をと思い、カレーにアレンジしてみました。

豆腐カレー

肉無し!お野菜たっぷり♪ヘルシーカレーです。
このレシピの生い立ち
子どもが食べやすい豆腐料理をと思い、カレーにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ 大きめ1個
  3. にんじん 半本
  4. 生姜・にんにく 一かけずつ
  5. ピーマン 1個
  6. カレー粉 大さじ2
  7. ローリエ 1枚
  8. トマトジュース 1本(190cc)
  9. 大さじ2
  10. コンソメの素(顆粒状) 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。3~4時間かけてしっかりと!厚みがもとの2/3位になります。

  2. 2

    野菜は全て粗めのみじん切りにしておきます。

  3. 3

    鍋にサラダ油大さじ2を熱し、にんにく・生姜・玉ねぎを炒める。弱火でじっくりと10分~15分、キツネ色になるまで炒める。

  4. 4

    にんじんを加えざっと混ぜたら、豆腐を入れ崩しながら炒め、カレー粉・ローリエを入れて全体になじませる。

  5. 5

    トマトジュース・水・コンソメの素を加え、蓋をしないで10分ほど煮込みながら水分を飛ばす。

  6. 6

    ピーマンを加え、さらに5分ほど煮る。最後に塩小さじ1弱で味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐をよく水切りしておくこと、玉ねぎをよく炒めることがポイント。肉類がないので、炒め玉ねぎのコクが味の決め手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬいさん
ぬいさん @cook_40034377
に公開
手作り大好き♪手間か時間、どちらかはかけるように心掛けてます。毎日デザートを食べたいから、砂糖に頼り過ぎない、甘さを控えたレシピを研究中。。。。
もっと読む

似たレシピ