少しお洒落な鶏肉のソテー

簡単に作れるソースだけど、これだけで鶏肉のソテーもご馳走に見えるよ(写真はちょっとソースをかけ過ぎちゃってあんまりお洒落じゃなくなっちゃたけど)
このレシピの生い立ち
鶏胸肉をちょっとお洒落に食べたいなって考えました。安い材料だけどレストランみたいな料理に見えるよ(笑)。はぎとった皮は冷凍して取っておいて、たまったら鶏皮の丼物に活用hしましょう(このレシピも後日アップします)。
少しお洒落な鶏肉のソテー
簡単に作れるソースだけど、これだけで鶏肉のソテーもご馳走に見えるよ(写真はちょっとソースをかけ過ぎちゃってあんまりお洒落じゃなくなっちゃたけど)
このレシピの生い立ち
鶏胸肉をちょっとお洒落に食べたいなって考えました。安い材料だけどレストランみたいな料理に見えるよ(笑)。はぎとった皮は冷凍して取っておいて、たまったら鶏皮の丼物に活用hしましょう(このレシピも後日アップします)。
作り方
- 1
鶏肉は皮をはぎ、そぎ切りにします。塩コショウを軽くして小麦粉を薄くまぶします。
- 2
玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは薄切りにします(マッシュルームは缶詰とか袋入りの分でも構いません)。
- 3
フライパンに油を薄くひき①の鶏肉を焼き色がつくように両面焼いて一旦取り出します。後から煮込むので中まで火が通らなくても大丈夫です。
- 4
③のフライパンにバター大さじ1をいれ、②の玉ねぎをよく炒めます。次にマッシュルームを加えて、小麦粉大さじ1弱をふりこんで更に炒め、水3/4カップと固形スープの素半個を入れ、静かに混ぜて溶きのばします。
- 5
④のフライパンに鶏肉を戻し入れ、ごく弱火で20分位煮て、塩コショウで味をととのえます。お皿に盛り、あればパセリをふりかけます。
コツ・ポイント
煮込むとき底にくっつかないように時々フライパンをゆすって下さいね。とても簡単に出来るソースだけど、我が家の旦那様のお気に入りのソースです。あればゆでたブロッコリーとかを添えると綺麗だし、ソースで野菜も食べることが出来て栄養的にもいいかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ソテー&キノコのデュクセル 鶏ソテー&キノコのデュクセル
フードカッターがあれば簡単!きのこが山のように頂けます。いっぱい作って、パスタソースやパンにつけて肉や魚にソースとしてと出番は多いです。写真はオーブンで焼いた鶏肉にデュクセルを乗せて仕上げにちょっと焼き上げました。 林ゆう子 -
-
-
鶏肉のソテー☆とろとろカレーチーズソース 鶏肉のソテー☆とろとろカレーチーズソース
カレー味の鶏ソテーに玉ねぎたっぷりチーズとろとろのカレーソースをかけました♬ ソースにも鶏肉ソテーにも油使用なし。 おしす -
-
-
その他のレシピ