ピリ辛韓国風モツ煮☆圧力鍋バージョン

sweetea
sweetea @cook_40035504

圧力鍋バージョンです♪1度知り合いにご馳走したら、会う度に、また食べたいから作ってと言われますw もつ汁みたいな感じなので、ご飯が進みます^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋でつくったので。

ピリ辛韓国風モツ煮☆圧力鍋バージョン

圧力鍋バージョンです♪1度知り合いにご馳走したら、会う度に、また食べたいから作ってと言われますw もつ汁みたいな感じなので、ご飯が進みます^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋でつくったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 豚モツ 800~1000g
  2. 焼肉のタレ 大さじ7
  3. コチュジャン 大さじ5
  4. 醤油 大さじ5
  5. みりん 大さじ2
  6. ダシの素 大さじ1
  7. すりおろし生姜 大さじ2.5
  8. すりおろしにんにく 大さじ1.5
  9. 1カップ
  10. 8カップ
  11. ごぼう 1本
  12. にんじん 1本
  13. 大根 1/4本
  14. こんにゃく 250g
  15. 白ゴマ 大さじ2
  16. 胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    圧力鍋に、たくさんの水と、モツ、葱の青い部分・しょうがスライス(分量外)を入れ、鍋の蓋をし、圧力がかかり始めるまで強火。かかり始めたら弱火で15分加圧。

  2. 2

    その間にその他の材料準備。ゴボウはささがき、こんにゃくは手で一口サイズにちぎり、大根はいちょう切り、人参は半月切りにする。<1>を急速冷却し、モツ以外を捨てお湯でモツを洗う。

  3. 3

    一度圧力鍋を洗い、水・調味料から入れ始めて強火にかけ、ゴマと胡麻油以外の材料を鍋に入れてひと混ぜし、蓋をする。圧力がかかり始めたら弱火で20分加圧。

  4. 4

    20分加圧したら火を消し自然放置。ピンが下がったら蓋を開け味を確認。ゴマと胡麻油を足し、鍋に火をかけて馴染ませる。辛みが足りなかったら粉唐辛子で調節して下さい。

コツ・ポイント

下処理済のものでも、もう一度下処理をきちんとすることで、臭みも余計な脂もなくなり、身もとぉ~ってもやわらかくなります♪圧力鍋だと野菜から水分が出るので、通常バージョンより水の量を減らすか味付けを濃い目に~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetea
sweetea @cook_40035504
に公開
食べるの大好きな食いしん坊。嫌いな食べ物はありません。辛いの好き、口にした事のない食べ物はまず食べてみたくなります。エスニック、地中海系、スパイス効いた料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ