二つ編みシナモンパン♪

ロワゾー @cook_40072826
ふたつ編みして、いつもの山食は違った雰囲気に♪
中にシナモンも入れて巻きました。
このレシピの生い立ち
アレンジの食パンを焼いてみたいと思い、生地もリッチにしてシナモンを巻いてみました。
二つ編みシナモンパン♪
ふたつ編みして、いつもの山食は違った雰囲気に♪
中にシナモンも入れて巻きました。
このレシピの生い立ち
アレンジの食パンを焼いてみたいと思い、生地もリッチにしてシナモンを巻いてみました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、砂糖、イースト卵黄、牛乳を入れ混ぜ、生地がなめらかになるまで捏ねる
- 2
バターを入れてさらにこねます。やわらかな生地ができたらまあるくしてボウルにいれて発酵させます。(約1時間)
- 3
倍にふくらんだら、取り出して、ガス抜きをしてまるくして15分やすませます。
- 4
生地を伸ばして25cm
角にして、バター(分量外)をぬり、グラニュー糖、シナモンをふり、くるくる巻きます。 - 5
生地を縦において、上2センチを残してカードでカットします。
- 6
断面を上にして、生地を交互に交差させて、ふたつ編みにします。両端はつまんでとじます。
- 7
パウンド型にいれて、発酵させます。
約40分くらいです。 - 8
オーブンでを190度に予熱し、20分焼きます。
焼けたら取り出して冷まします。 - 9
ちょっとシナモンが少なすぎだったかな。。ジャムを入れてもおいしそう♪
コツ・ポイント
シナモンはこれでもか!ってくらい入れたほうがおいしいと思います。他にチョコクリームやジャムを巻いてもいいかも♪
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリーでアップルシナモンパン♪ ホームベーカリーでアップルシナモンパン♪
アップルとシナモンが絶妙にマッチしてパクパクいけちゃいます!ただ混ぜ込むだけの簡単レシピだよ(^-^) 大きな栗の木の下 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873387