メインおかず*ほど塩*チキンステーキ

sweeterm
sweeterm @sweeterm

追いがつおつゆとお酢でさっぱりいただくチキンステーキ(о´∀`о)
皮ぱりぱり焼くコツは裏返さないこと♪
このレシピの生い立ち
岩塩&ペッパーもいいけれど、塩分がきになるので、お出汁のきいた麺つゆとお酢でさっぱりと仕上げました。

メインおかず*ほど塩*チキンステーキ

追いがつおつゆとお酢でさっぱりいただくチキンステーキ(о´∀`о)
皮ぱりぱり焼くコツは裏返さないこと♪
このレシピの生い立ち
岩塩&ペッパーもいいけれど、塩分がきになるので、お出汁のきいた麺つゆとお酢でさっぱりと仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ブラックペッパー たっぷり
  3. オリーブオイル 小匙1
  4. ガーリックチップ 小匙1/4
  5. *お酢 大さじ1/3
  6. *追いがつおつゆ(2倍希釈) 大さじ1/2
  7. *たまねぎ 1/8玉

作り方

  1. 1

    鶏もも肉にペッパーをたっぷりふる。

  2. 2

    オイルとガーリックチップをフライパンに入れて火にかけ、香りをだす。

  3. 3

    ガーリックチップを取り出し、鶏を皮面から焼く。
    ★中強火

  4. 4

    重し(小さいお鍋の蓋を使用)をしてかりっとこんがりするまで焼く。
    ※裏返さない‼

  5. 5

    鶏を取り出してカットし、フライパンにもどす。

  6. 6

    粗みじん切りにした玉ねぎを炒め、追いがつおつゆを加えて鶏と絡める。仕上げにお酢をふる。

コツ・ポイント

必ず油を敷くこと。
強めの火で焼くこと。
裏返さないこと。かりっと仕上げるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ