圧力鍋でやわらか♪サトイモと鶏肉の煮物

yummysunny @yoko_an
圧力鍋であっという間に鶏肉もサトイモも柔らかくなります♪
味も良くしみて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
冷凍のサトイモが余っていたので作りました。
作り方
- 1
鶏もも肉は大きめの一口大に切り、
- 2
醤油を入れて揉み込み、
- 3
小麦粉を塗す。
- 4
鶏肉を油で軽く焼き付ける。
(中まで通しません。
表面に軽く焼き色がつくくらいで。) - 5
圧力鍋に焼いたもも肉、里芋を入れる。
- 6
●の材料を全て入れ、
- 7
加圧10分。
- 8
圧が抜けるのを待って器に盛り付け出来上がり。
- 9
※里芋は業務スーパーの六角里芋を使いました。
- 10
コツ・ポイント
最初に小麦粉を塗して焼くことで、鶏肉が柔らかく仕上がります。
また味もよく絡みます。
やっぱり生のサトイモを使うほうが美味しいとは思いますが、私は手抜きで冷凍サトイモで。。。
冷凍でも十分美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単しみしみ♪大根と里芋の煮物 圧力鍋で簡単しみしみ♪大根と里芋の煮物
大根と里芋の煮物です。豚こま肉だけど味は角煮っぽくて、ご飯が進みますよ〜(^-^)圧力鍋使用で簡単!味がしみてて美味✨ きっちゃん☆410 -
簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物 簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物
MEYERの電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物を作りました。材料を入れてレンジにかけるだけで、しみしみ里芋の出来上がりです。chibipho
-
-
圧力鍋で里芋と鶏肉の煮物♪ 圧力鍋で里芋と鶏肉の煮物♪
せっかちでケチケチの私は圧力鍋愛用者。名門品でなくホームセンターで2980円の特売品。里芋は柔らかいから、圧のかけすぎに注意です。圧力鍋だと、鶏肉や柔らか。もちろんフツーのお鍋でもOKですよ。 めっぐ~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875751