ヘルシー☆簡単揚げ出し豆腐

kazu_1942 @cook_40084905
居酒屋で必ず注文する定番メニュー。でも居酒屋では小鉢に少しだけ。豆腐一丁まるまるで作ればもぐもぐいけます!!
このレシピの生い立ち
しらす干しと大根おろしがとても好きだったので、大好きな揚げ出し豆腐と合わせました。
最高です。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーにくるみ10分くらいおいた後、お好みの大きさにさいの目にきり、片栗粉をまぶす。
- 2
水大匙4、ほんだし小匙1/2、醤油小匙2、みりん大匙1をまぜて合わせ調味料を作っておく。大根おろしを作る。
- 3
太白ごま油大匙1をフライパンにひき、豆腐をやく。片面が焼けたらひっくり返す。
- 4
豆腐に焦げ目がついたら合わせ調味料をフライパンに入れ、ひと煮立ちしてとろみがついたらお皿に盛る。
- 5
大根おろしをかけ、しらす干しをちらして完成!
コツ・ポイント
豆腐をフライパンで焼くときは、焦げ目がつくまでじっくりと。焦げ目は良い調味料です。
豆腐の大きさはお好みで。小さく切ると味が濃い目、大きく切ると豆腐の感じが楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876113