朝食・お弁当に♪栄養満点パンケーキサンド

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

朝食やブランチ定番のパンケーキで、栄養満点にバランス良く♪サンドイッチなのでお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
子どもが大好きな朝食定番パンケーキをもっと栄養満点に食べれたらと思って。卵焼き用フライパンを使って四角いパンケーキを作ってサンドイッチ風にしようと思いつきました

朝食・お弁当に♪栄養満点パンケーキサンド

朝食やブランチ定番のパンケーキで、栄養満点にバランス良く♪サンドイッチなのでお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
子どもが大好きな朝食定番パンケーキをもっと栄養満点に食べれたらと思って。卵焼き用フライパンを使って四角いパンケーキを作ってサンドイッチ風にしようと思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(2切れ分)
  1. 1個
  2. 牛乳 50cc
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆塩 少々
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1
  6. 強力粉 60g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 少々
  9. ※お好みの具材(チーズ、野菜、卵、ベーコンやハム等) 適量

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせておき、ボウルに粉類を入れたところに加え、ダマがなくなるように混ぜ合わせ、15〜30分程度休ませておく

  2. 2

    卵焼き用フライパン(普通のフライパンでも)を熱して油を薄く敷き、いったん火からおろして濡れ布巾などに置く

  3. 3

    【2】に【1】の生地を流し入れ、中弱火にかけて表面にぷつぷつ穴が開いてきたらひっくり返す

  4. 4

    裏面も焼けたら取り出して冷ましておく

  5. 5

    粗熱が取れてから好みの具材をサンドして、好みで切り分けて完成

  6. 6

    ※時間が経ってもふかふか柔らかなので、お弁当に入れても♪

  7. 7

    ☆2015.12.3、クックパッドニュース掲載感謝→https://cookpad.wasmer.app/articles/13366

コツ・ポイント

マヨネーズを加えることでよりふんわり仕上がります♪牛乳をヨーグルトのホエー(乳清)に置き換えればさらにふんわり!
粉類をボウルでドーナツ状にしておいて穴の部分に☆の液体を加えると混ぜやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ