エリンギの肉巻きピカタ

りゅう・しょうママ @cook_40049023
エリンギを巻くからボリュームアップ↑揚げずに焼くから、カロリーダウン↓(?笑)
このレシピの生い立ち
エリンギの肉巻フライが美味しいのですが、揚げるのが面倒だったので、ピカタにしてみました。
エリンギの肉巻きピカタ
エリンギを巻くからボリュームアップ↑揚げずに焼くから、カロリーダウン↓(?笑)
このレシピの生い立ち
エリンギの肉巻フライが美味しいのですが、揚げるのが面倒だったので、ピカタにしてみました。
作り方
- 1
エリンギを4~5㎝くらいの長さで1㎝幅くらいに切る。
お肉を広げて並べる。 - 2
軽く塩コショウをして、エリンギをのせたら巻いていく。
- 3
巻けたら、小麦粉をまぶす。
- 4
卵を溶いて、3を絡める。
- 5
フライパンに、油(分量外)をしき、焼き色が付くまで回しながら焼いていく。
- 6
ケチャップやオーロラソースなど、好みのソースでどうぞ!
コツ・ポイント
焼く時は、巻き終りから焼いていくとはがれにくいです。
塩コショウをしているので、そのままでも食べられます。
似たレシピ
-
-
-
失敗しない肉巻き・ピカタ風(^^♪ 失敗しない肉巻き・ピカタ風(^^♪
片栗粉を付けたり、楊枝で刺したりして来たのが、もっと楽な方法で肉巻きが外れないでくっつくのでこれからはずっとこれで♡ まろんはっぴぃ -
-
-
-
肉巻き 豚キムチのピカタ風 肉巻き 豚キムチのピカタ風
豚肉とキムチをそのまま炒めるのではなく、ロールして小麦粉・卵をからめてピカタ風にしました。おなじみの豚キムチですが、たまにはこんなのもいかがでしょうか?※キムチの分量に間違いがあり、訂正しました。すみません。まごころ食堂
-
かぼちゃの肉巻きピカタ かぼちゃの肉巻きピカタ
かぼちゃの甘みと豚肉のうま味が絶妙にマッチしておいしいですよ。結構しっかり目の味付けなので冷めてもおいしく、お弁当のおかずにも最適です。 ミセスMISO -
-
ふわっとほろ苦♪タラの芽肉巻ゆかりピカタ ふわっとほろ苦♪タラの芽肉巻ゆかりピカタ
タラの芽を天ぷら以外で。ゆかり入りの卵とお肉で包んだタラの芽は、程よい香りと苦みを楽しめます。 しまちゅう(旅情家) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879651