肉汁あふれる〜!ふっくら蒸し豚バーグ

まいちご
まいちご @cook_40051438

ホイルで蒸し焼きしてふっくら!食べるときホイルをあけるのが楽しみなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
牛肉より豚肉が好きなので豚肉を使ってジューシーなハンバーグが作りたくって。

肉汁あふれる〜!ふっくら蒸し豚バーグ

ホイルで蒸し焼きしてふっくら!食べるときホイルをあけるのが楽しみなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
牛肉より豚肉が好きなので豚肉を使ってジューシーなハンバーグが作りたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5個分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 塩麹(なければ塩 小さじ1) 大さじ1
  3. コショウ 少々
  4. 1個
  5. ナツメ 小さじ1弱
  6. 10g
  7. 牛乳 80cc
  8. 寒天 小さじ1/2
  9. (使用する寒天のレシピ参照) 150cc
  10. 玉ねぎ 2個
  11. バター 大さじ1
  12. しめじ 1/2株
  13. じゃがいも(なくても◎) 1個
  14. 人参(なくても◎) 3cmくらい
  15. デミグラスソース(市販) 1缶

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個をみじん切りにし、
    残りの玉ねぎ、じゃがいも、人参は5mmの厚さに切る。

  2. 2

    麩を潰して牛乳を合わせておく。
    みじん切り玉ねぎをバターで茶色くなるまで炒め粗熱を取る。

  3. 3

    □を鍋にいれ沸騰させてよく溶かし、深めの皿にうつし冷蔵庫で固める。

  4. 4

    豚肉と塩麹をボウルに入れ軽く混ぜ、コショウ、ナツメグ、卵を加えて手でグルグル粘りが出るまで練る。

  5. 5

    粘りがでたらグーパーする感じでモミモミ練る。

  6. 6

    よく捏ねたら玉ねぎを入れてグーパー捏ね、混ざったら冷蔵庫で1時間休ませる。

  7. 7

    冷蔵庫から寒天取り出し、フォークでざっくりつぶし、大さじ2の量を休ませておいた肉に混ぜる。

  8. 8

    ハンバーグをだいたい4〜5等分にし、小判形にする。

  9. 9

    フライパンに入れ、中火で両面に焼き色をつける。中はまだ生状態。

  10. 10

    ホイルを大きめに切り、じゃがいも、人参、玉ねぎ、8のハンバーグの順に重ね、周りにしめじを散らす。

  11. 11

    上からデミグラスソースをかけ3辺をしっかりとめる。空気を含めふっくらとホイルで包む。これを190度オーブンで20分焼く。

  12. 12

    真ん中からホイルを開いていただく。
    ※熱い蒸気が湯気が出るので注意して開けてください。

  13. 13

    <チーズINバージョン>
    中からとろ〜り!
    形を作るときに寒天と一緒に埋め込みます。

  14. 14

    --

コツ・ポイント

こね方(グルグル→もみもみ)がポイントです。
20分焼けば生ということは今までにないですが、万一生の場合、お皿に移してチンしても十分ジューシーで肉汁もでてきます。
寒天は少量作るのが難しいので、余った分はきな粉と黒蜜をかけていただいてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいちご
まいちご @cook_40051438
に公開
できるだけ手作り!体に優しくて元気になれる料理が作りたい!
もっと読む

似たレシピ