梅じそとんかつ♪

nori_ipee @cook_40090019
梅としそのさっぱり味でソースをかけなくてもご飯がすすむヘルシーとんかつです♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼き用の薄切りロース肉でとんかつを作ろうと、
たまたましその葉と梅肉が冷蔵庫にあったのではさんでみました♪
作り方
- 1
肉を軽くたたいて塩こしょうする。
肉→しそ→梅肉→しそ→肉の順に重ねる - 2
大きめのボールに卵を溶き、水大さじ1、小麦粉大さじ3をよく混ぜておく。
大きめのバットにパン粉をしいておく。 - 3
1で重ねた肉にそっと2の衣をくぐらせ、パン粉をまぶす。衣が余っていたら、もう一度くぐらせ再度パン粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を少なめに入れて温まったら、3をそっと入れる。片面色づいてきたらそっと返し両面きつね色に焼き上げる。
コツ・ポイント
2枚のお肉を合わせているので、衣をつける時と揚げる時は、バラバラにならないようにそーっとやさしく扱って下さいね。 私は☆の材料を初めに混ぜてから付けます。その方が楽だから♪(笑) 少なめの油で火加減を調節しながら中までしっかり火を通してね♪
似たレシピ
-
-
-
さっぱり!梅じそキャベツのロースカツ揚げ さっぱり!梅じそキャベツのロースカツ揚げ
梅と大葉、キャベツでさっぱりヘルシーに☆とんかつよりは気にしなくパクパク食べちゃえる♪(結局止まらない) 専業主婦のおうち時間 -
-
-
-
梅じそ香る♪やわらかさっぱりとんかつ 梅じそ香る♪やわらかさっぱりとんかつ
梅と大葉をはさんださっぱり味のとんかつ。やわらかさくさくとんかつに梅風味がさわやか☆ソースをかけずにそのままどうぞ。 イオン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880034