牛すじと大根のスープ

よつつつん
よつつつん @cook_40102686

牛すじの旨味たっぷりのスープです。大根の代わりにカブでもOKです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

牛すじと大根のスープ

牛すじの旨味たっぷりのスープです。大根の代わりにカブでもOKです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 300g
  2. 大根 1/2本
  3. 和風粉末だし 大さじ1〜2杯
  4. 白醤油 大さじ0.5〜1杯
  5. ひとつまみ
  6. 1〜1.5ℓ
  7. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    牛すじの下処理をします。なるべく良質な牛すじを使ってくださいね。

  2. 2

    たっぷりの水に牛すじを入れ、沸騰させます。しばらくすると大量の灰汁が出てきますので、丁寧に取り除いてください。

  3. 3

    10分程したら牛すじをザルにとり、流水で洗い、一口大サイズに切ります。大根も一口大サイズに切ります。

  4. 4

    鍋に水、牛すじ、大根を入れて沸騰させます。灰汁は出ないと思いますが出てきたら取り除いてください。沸騰したら弱火にします。

  5. 5

    和風粉末だしを加え、蓋をして弱火で煮込みます。途中で水分が減ったら水を適度に加えます。約1時間半~2時間煮込みます。

  6. 6

    煮込むほどに牛すじはトロトロに柔らかくなります。白醤油と塩を加えて味をととのえて、ねぎを散らせば完成です。

コツ・ポイント

◆牛すじは肉専門店で買うといいです。今回は柿安で黒毛和牛のすじ300gが約500円でした。
◆牛すじがトロトロになるまで煮込んでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よつつつん
よつつつん @cook_40102686
に公開

似たレシピ