塩麹で白菜ロール

ふぇた
ふぇた @cook_40091143

白菜が安くて美味しい季節なのに、夫は鍋が嫌い。。。なんとかコスト削減&満足度upの白菜料理ってことで。
このレシピの生い立ち
日本食を好まない夫用の簡単レシピ。うちでは、これにニョッキや、茹でたパスタに添えて頂きます。ソースは本当に美味しいのでそのままパスタソースやピザソースにも使えます。好みでバジル(生でもドライでも)を入れても美味しいですよ。

塩麹で白菜ロール

白菜が安くて美味しい季節なのに、夫は鍋が嫌い。。。なんとかコスト削減&満足度upの白菜料理ってことで。
このレシピの生い立ち
日本食を好まない夫用の簡単レシピ。うちでは、これにニョッキや、茹でたパスタに添えて頂きます。ソースは本当に美味しいのでそのままパスタソースやピザソースにも使えます。好みでバジル(生でもドライでも)を入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4個
  2. 豚スライス 10枚
  3. とろけるスライスチーズ 10枚
  4. 大蒜(にんにく 1かけ
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ローリエ 1枚
  7. オリーブオイル 適宜
  8. トマト水煮缶(カットが便利) 1缶
  9. 塩麹 大匙2
  10. 塩コショウ 好みで
  11. 爪楊枝 10本

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>
    玉ねぎ、大蒜はみじん切り、白菜は茹でてザルにあげておく。

  2. 2

    玉ねぎ、大蒜、ローリエをオリーブオイルを引いた鍋で透明になるまで炒めたら、トマトの水煮缶と塩麹を入れて煮る。

  3. 3

    茹でた白菜に豚スライス、スライスチーズ(1枚を半分に切って縦に並べる)をのせて端から巻き楊枝で止める。

  4. 4

    巻き終わった白菜ロールをトマトソースの鍋に投入して味が馴染むまで煮込む(10~20分程度)

  5. 5

    最後に塩コショウで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

トマト水煮缶+塩麹大匙2杯は何にでも使える組み合わせ。覚えておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぇた
ふぇた @cook_40091143
に公開
スイーツ作りは苦手なのに、パートナーは大のスイーツ好き★料理しなくても手作りおやつが欠かせない為、毎週末はクックパッドを検索しまくってます(汗)
もっと読む

似たレシピ