にがうりのジャム

tesyuke @cook_40103330
黄色いゴーヤでトライ!
甘苦いジャムです。
このレシピの生い立ち
4日留守をして、帰ってきてびっくり。
まだ収穫には大丈夫だろうとと思っていたゴーヤがまっ黄色。この黄色いゴーヤを捨てるのももったいないしーーーと、ジャムをつくってみました。
にがうりのジャム
黄色いゴーヤでトライ!
甘苦いジャムです。
このレシピの生い立ち
4日留守をして、帰ってきてびっくり。
まだ収穫には大丈夫だろうとと思っていたゴーヤがまっ黄色。この黄色いゴーヤを捨てるのももったいないしーーーと、ジャムをつくってみました。
作り方
- 1
① ゴーヤの種を除き、わたの部分をつけたまま細かく刻み、鍋に入れる。
- 2
②砂糖をまぶし火にかけとろみがつくまで煮る。(皮が硬いのでスプーンなどでつぶすようにして混ぜる。)
- 3
③仕上がりにレモン汁を入れて味を調節。
- 4
*①種とわた、甘い完熟部分をすべてと刻んだ実を鍋に入れる。
- 5
*②砂糖をまぶし火にかけ少しとろみが着いて水分のあるうちに裏ごしをする。鍋に戻して後は同じ。
- 6
*③上品なジャムらしい仕上がりは*の方。
しかし手間を考えれば①がおすすめ。tesyukeは①の方が好き。
コツ・ポイント
レモンが大事で、入れると苦味が薄れて食べやすくなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885664