豚肉の柳川風

chizuko♪
chizuko♪ @cook_40103408

豚肉を簡単柳川風にしました♪
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんで食べた穴子の柳川が美味しいかったので、豚肉でアレンジして作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉小間切れ 300g
  2. ごぼう 2本(約300g)
  3. だし 400cc
  4. さけ 100cc
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 4個

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげ、ささがきにする。
    豚肉は2㎝幅に切る。

  2. 2

    ごぼうを水にさらしてアク抜きし、水気をきる。

  3. 3

    鍋にだしと調味料を入れ、ごぼうを1面に広げ豚肉を乗せる。

  4. 4

    鍋を火にかけ、沸騰してから3~4分煮る。

  5. 5

    卵をほぐして全体に回しかけ、半熟程度になったら火を止める。

  6. 6

    あれば、仕上げに三つ葉や粉山椒を振る。

コツ・ポイント

ごぼうはアクが強く茶色になるので、切ったらすぐ水につけましょう!
☆豚肉の代わりに牛肉やとり肉でも美味しいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chizuko♪
chizuko♪ @cook_40103408
に公開

似たレシピ