さといももちで☆のりをマキマキ

鬼嫁ちーちゃん
鬼嫁ちーちゃん @cook_40034888

サトイモのもっちり感が最高!2008.2.21 に話題入りさせて頂きました! 材料の内容を見直し一部修正致しました。

このレシピの生い立ち
実家からサトイモを沢山もらったので・・・。
お弁当のおかず・お子様のおやつ・おせち・などなど活用して下さいね!

さといももちで☆のりをマキマキ

サトイモのもっちり感が最高!2008.2.21 に話題入りさせて頂きました! 材料の内容を見直し一部修正致しました。

このレシピの生い立ち
実家からサトイモを沢山もらったので・・・。
お弁当のおかず・お子様のおやつ・おせち・などなど活用して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. さといも 6個
  2.    片栗粉 大2~3
  3. 海苔 大2枚を2等分
  4.     ★ 大2~大4cc(お好み量)
  5.     ★しょうゆ 大2
  6.     ★さとう 大2
  7.     ★片栗粉 小0.5~1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    サトイモの皮を剥く。

    鬼嫁レシピ
    ID:18048437
    がおすすめです。

  2. 2

    サトイモをゆで、熱いうちにつぶす。つぶれたら、片栗粉を入れ、耳たぶくらいのかたさになるまで混ぜこねる。

  3. 3

    サトイモを2等分する。ラップにこねたサトイモを平らに引き、その上に海苔を引き、端からクルクルのり巻のように巻いていく。 2本分作る。

  4. 4

    ③の状態で冷凍も出来ます。沢山作っておくと便利です。
    冷凍した物は、自然解凍し、次に進んで下さい。

  5. 5

    サラダ油を引き、きれいに焼き色がつくように焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら、余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、★をいれ、サトイモに絡ませる。

  7. 7

    モチモチさせたい方は★の水量多め。

    かりっと好きな方は★の水量少なめに調整して下さいね。

  8. 8

    こんな感じに仕上がります。

  9. 9

    しょうくんママさん♪Rinkyoさん♪ まちまっちさん♪ ゆうジュニアさん♪ itarunrunさん♪ ナッキちゃさん♪ あきこさん♪ chino+さん♪ chieco333さん♪ のんびりおかあちゃんさん♪ありがとう!

  10. 10

    少し冷ましてから、お好みの大きさに切る。お弁当に入れる方は、夜のうちにしておくと楽です。

  11. 11

    2010年のおせち料理に入れてみました♫♬

コツ・ポイント

②の片栗粉を入れるときに、耳たぶくらいの硬さがちょうど良いと思います。
足りなかったら少したして下さいね。
さくらんぼくんのママさんより、水を大2に変更すると美味しいとアドバイスがあり、一部修正致しました。お好みで調節して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鬼嫁ちーちゃん
鬼嫁ちーちゃん @cook_40034888
に公開
夫・息子2人・チーママの4人家族です♪短時間で簡単に作れる料理が大好きです♪のんびり活動中です(*^^)v
もっと読む

似たレシピ