フリーペーパーで作るカステラ

はなちゃんのかーさん
はなちゃんのかーさん @cook_40068534

作って納得!!!ザラメ、蜂蜜の入ったカステラ♪高カロリーだけど・・・たまにはおやつで頂きましょう
このレシピの生い立ち
パン以外で強力粉を使いたくって、お友達のレシピを参考に作っていたらサラダ油入り!試行錯誤でサラダ油を入れずに蜂蜜と味醂をたっぷり入れて作ってみたら大成功♪

フリーペーパーで作るカステラ

作って納得!!!ザラメ、蜂蜜の入ったカステラ♪高カロリーだけど・・・たまにはおやつで頂きましょう
このレシピの生い立ち
パン以外で強力粉を使いたくって、お友達のレシピを参考に作っていたらサラダ油入り!試行錯誤でサラダ油を入れずに蜂蜜と味醂をたっぷり入れて作ってみたら大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (M) 3コ
  2. 蜂蜜 大2
  3. 味醂 大1
  4. 強力粉 60g
  5. グラニュー糖(砂糖) 80g
  6. ざらめ 適宜

作り方

  1. 1

    白身3コ分に1/3の砂糖を入れながら角が立つまでしっかり泡立て冷蔵庫で休ませる

  2. 2

    卵黄に蜂蜜を入れ混ぜ合わせて

  3. 3

    さらに味醂を入れて白くもったりしてきます

  4. 4

    振った強力粉を入れ

  5. 5

    混ぜ合わせ

  6. 6

    冷蔵庫から出した卵白を泡立て器で、ひと固まりすくって一気に混ぜ合わせ残りの卵白を入れゴムべらでさっくり混ぜて

  7. 7

    クッキングペーパーに敷き詰めたザラメの上に流し入れ空気を2回抜く

  8. 8

    180℃に温めて置いたオーブンの下段で7分その後160℃で約20分焼いて竹串に生地がくっつかなければ出来上がり

  9. 9

    荒熱が取れる前に型からはずしクッキングペーパーをそっと剥がしラップに包み保存してしっとりさせます

コツ・ポイント

フリーペーパーを箱折りしてホッチキスで止めてその上にアルミホイルをかぶせて型を作ります。
卵白は、しっかり泡立てないと失敗しやすく出来上がりに左右するので卵黄を混ぜる時は泡立て器でも大丈夫ですが最後はメレンゲを潰さないようにゴムべらで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなちゃんのかーさん
に公開
時短で簡単に出来るものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ