さわやかターメリック・リゾット

色鮮やかな、やさしい味のリゾットです。炒める前に米を洗うと、煮くずれてしまうので注意しましょう
このレシピの生い立ち
別レシピで公開している「鶏もも肉のパプリカ煮込み」の付け合わせとして考案したもの。高山なおみさんの「ターメリックライス」と落合務シェフの「いろいろ野菜のリゾット」のレシピを参考にして、オリジナルのレシピを作ってみました
さわやかターメリック・リゾット
色鮮やかな、やさしい味のリゾットです。炒める前に米を洗うと、煮くずれてしまうので注意しましょう
このレシピの生い立ち
別レシピで公開している「鶏もも肉のパプリカ煮込み」の付け合わせとして考案したもの。高山なおみさんの「ターメリックライス」と落合務シェフの「いろいろ野菜のリゾット」のレシピを参考にして、オリジナルのレシピを作ってみました
作り方
- 1
小さじ1の無塩バター、大さじ1のオリーブ油をテフロンフライパンに入れて、中火で温める
- 2
バターが溶けたら米を入れ、塩を2本指で一つまみ加える。米は絶対洗わないこと。煮くずれてしまいます
- 3
中火のまま、ゴムべらでゆっくり混ぜる。早く混ぜたり、激しく混ぜると、米が割れて、後で煮くずれするので、やさしく混ぜる
- 4
ゴムべらで米と油をゆっくりなじませる。米の中に水が入りにくいよう、米に油の膜をつける。米が透き通るまで炒める
- 5
米が透き通ったら、水500ccを加える
- 6
ターメリックを小さじ1/2加える
- 7
レモングラスを5本加える
- 8
ゴムべらでゆっくり混ぜる
- 9
中火の火加減で煮る。たまにゴムべらで大きく、ゆっくり混ぜる。水が足りなくなったら、ぎりぎりかぶるくらいに水を足す
- 10
ときどき米をかんで、アルデンテになったら火を止め、無塩バターを大さじ1加える
- 11
塩を2本指で一つまみ加えて、よく混ぜ、味見して、足りなければ塩をさらに加える
- 12
別レシピで公開している「鶏もも肉のパプリカ煮込み」など、パプリカ料理とよく合います。レモン汁をかけていただきます
コツ・ポイント
最初に水を入れすぎると、アルデンテになってもベチャベチャで火を止められず、普通のご飯のようになってしまいます。水は最初に150ccだけ入れ、足りなくなったらぎりぎりかぶるくらいに水を加え、それをアルデンテになるまで4~5回繰り返すのが正攻法
似たレシピ
その他のレシピ