ルーで簡単♡ひよこ豆と野菜たっぷりカレー

Wabbit
Wabbit @cook_40104272

フードプロセッサーで時短なのに、野菜たっぷりです。ココナッツオイルが野菜の甘みを引き立ててくれるカレー♡
このレシピの生い立ち
買い出し前の冷蔵庫整理で楽して美味しいカレーをと作ってみました。

ルーで簡単♡ひよこ豆と野菜たっぷりカレー

フードプロセッサーで時短なのに、野菜たっぷりです。ココナッツオイルが野菜の甘みを引き立ててくれるカレー♡
このレシピの生い立ち
買い出し前の冷蔵庫整理で楽して美味しいカレーをと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ひよこ豆 1缶
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. にんじん 大1本
  4. ピーマン 2個
  5. ◯にんにく 3片
  6. ◯生姜 1片
  7. ひき肉(今回は豚) 150g
  8. トマト 大3〜4個
  9. 好みのカレールー 小1箱
  10. ココナッツオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◯の材料を全てフードプロセッサーに入れ、粗みじん〜みじん切りくらいに。

  2. 2

    ひき肉を完全に火が通るまで炒め、脂が出ていたらキッチンペッパーなどで拭き取る。

  3. 3

    1でみじん切りにした野菜とココナッツオイルをひき肉のお鍋に投入、中火で軽く火が通るまで炒める。

  4. 4

    お野菜とひき肉を炒めている間に、トマトをフードプロセッサーでスムージー状に。
    ここは好みでトマトを荒く残すのもアリ。

  5. 5

    ひき肉と野菜の鍋にトマトを入れ、一煮立ち。

  6. 6

    再びグツグツして来たら、缶の中の水を軽く切ったひよこ豆を入れる。

  7. 7

    蓋をしてごくごく弱火で20分ほど煮る。

  8. 8

    火を止め、カレールーを割り入れ溶かす。

  9. 9

    完全にルーがとけたら、再び蓋をしてごくごく弱火で5〜10分煮込む。

コツ・ポイント

ココナッツオイルを入れるのでひき肉は脂少なめを選ぶか、余分な脂は取っちゃってください。水分が野菜のみなので、ココナッツオイルで野菜を煮詰める感じで炒めるとグンと甘みとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Wabbit
Wabbit @cook_40104272
に公開

似たレシピ