菜の花と蒸鶏のサラダピリ辛味
菜の花のほろ苦さと辛しの辛さで、たがいの味を引き立てます。献立にもう一品ほしい時に!
このレシピの生い立ち
辛子和えの進化系です。
作り方
- 1
菜の花は根もとの堅い部分を少し切り取ります。鶏ササミは筋を取り除きます。
- 2
ササミを包丁の腹で叩き、薄めにのばします
- 3
ササミに酒小匙1、塩少々を振り、ラップ紙をかけて、電子レンジで約1分~1分半加熱してササミに火を通します。
- 4
ササミが冷えたらササミを適宜ほぐします。
- 5
鍋の湯に塩を適宜加え菜の花をサット茹でます。☆水に取らないので少し堅めに茹でます☆
- 6
湯を切り皿に広げて菜の花を冷まします。
☆軽く水気を絞ってっ使います ☆ - 7
①ボールに●を全部入れ混ぜ合わせます。
☆辛しは好みの辛さになる様に加減しながら加えて下さい☆ - 8
菜の花を食べ易い大きさにカットし①のボールに加え、煎りゴマも加え混ぜ合わせ塩で味を調えて出来上がりです。
コツ・ポイント
菜の花の茹で過ぎに注意して下さい。
似たレシピ
-
蒸し鶏と菜の花の特製ごまだれサラダ☆ 蒸し鶏と菜の花の特製ごまだれサラダ☆
サラダチキンと菜花のほろ苦い春の和風サラダ♡塩揉みした菜の花のほろ苦さと、にんにくとワサビ入りの特製胡麻だれに感動✨ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
和えるだけ!蒸し鶏と細ネギの中華サラダ 和えるだけ!蒸し鶏と細ネギの中華サラダ
電子レンジで蒸したささみと、細ネギやザーサイを、ごま油で和えました。ちょっと一品という時にあっという間にできます。 ななまま -
-
蒸し鶏と柿のゴマソース和え サラダ仕立て 蒸し鶏と柿のゴマソース和え サラダ仕立て
野菜を切ってシンプルに和えるだけなんで超簡単ですよ!ソースは棒棒鶏のアレンジ!市販のゴマドレ+豆板醤で和えてもOK 亜細亜食堂 -
サラダ感覚!胡瓜ともやし、蒸し鶏の和え物 サラダ感覚!胡瓜ともやし、蒸し鶏の和え物
胡瓜ともやしと蒸し鶏を鶏ガラス−プの素で和えるだけ。もう一品ほしい時、胡瓜を消費したい時に、サラダ感覚で食べられます。 じいちゃんのにんじん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892604