卵焼き用フライパンで作る鯖の味噌煮

クラリーセージ @cook_40090307
味噌ダレとろ〜りでウマウマ鯖の味噌煮
このレシピの生い立ち
卵焼き用フライパンの大きさが鯖一尾煮込むのにピッタリだったので☆
卵焼き用フライパンで作る鯖の味噌煮
味噌ダレとろ〜りでウマウマ鯖の味噌煮
このレシピの生い立ち
卵焼き用フライパンの大きさが鯖一尾煮込むのにピッタリだったので☆
作り方
- 1
鯖を三枚に卸して、4等分する。それぞれの切り身に二本の切り込みを入れる。
- 2
卵焼き用フライパンに●の調味料を全て入れ、一煮立ちしたら、切り身を綺麗に並べて入れる。
- 3
アルミホイルで蓋を作り、鯖にしっかり火が通るまで蓋をして煮る。
- 4
火が通ったらアルミ蓋を取って、鯖に煮汁をかけながら、汁にとろみが付くまで煮て完成。
コツ・ポイント
落とし蓋は使わなくても、アルミ蓋をすれば、汁が身の上の方まで回るのでしっかり味が付きます。並べる時に身が重なる部分が出て来ますが、煮ていくうちに多少身が縮むので大丈夫だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892682