塩麹 タ ケノコ ☆ 昆布じめ風

はるさんの台所 @cook_40056001
タケノコの甘みと塩麹の風味。
昆布の風味が加わって‥
これは日本酒に抜群にあうカンジです (^o^)
このレシピの生い立ち
年に1度、義母から送られてくる筍、ちょっと変わった食べ方を研究中~!
塩麹 タ ケノコ ☆ 昆布じめ風
タケノコの甘みと塩麹の風味。
昆布の風味が加わって‥
これは日本酒に抜群にあうカンジです (^o^)
このレシピの生い立ち
年に1度、義母から送られてくる筍、ちょっと変わった食べ方を研究中~!
作り方
- 1
筍はアクを抜いて食べやすい大きさに切ります。
- 2
熟成済みの塩麹に白だしを合わせます。
- 3
幅7ミリくらいの厚さに切ったタケノコの上に塩麹をのせ、上にも昆布をかけてムギュ!と味をなじませます。
- 4
1時間~半日ほど漬けたらできあがりです。
コツ・ポイント
もっと風味が増すかもと思い、グリリで焼いたところ‥コゲコゲに。
ちょっと失敗でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
金沢のもてなし料理、芹とヒラメの昆布締め 金沢のもてなし料理、芹とヒラメの昆布締め
北陸ではよく刺身を昆布で締めて食べます。芹も昆布で締めて昆布の風味を移し、旨い酒の肴を作りました。正月は日本酒でしょ? かきいち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900536