カンタン白和え(春菊)

mari*
mari* @cook_40026313

大好きな白和え。むずかしい料理だと思っていましたが、カンタンよ!と母に教わりました。美味しいし、栄養満点♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

カンタン白和え(春菊)

大好きな白和え。むずかしい料理だと思っていましたが、カンタンよ!と母に教わりました。美味しいし、栄養満点♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. 春菊 半束〜1束
  2. 白ごま 大さじ1〜2
  3. 豆腐 1丁
  4. 砂糖 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 白みそ 大さじ1
  7. にんじん 少々
  8. 白滝 お好み

作り方

  1. 1

    春菊は葉と茎に分けて4cmくらいに切る。
    にんじんも細切り。
    しらたきも食べやすく切る。

  2. 2

    お湯を沸騰させて、
    にんじんをゆでる。春菊はサッとゆがき、冷水につける。

  3. 3

    とうふもゆがいて、水気を切っておく。
    白滝はサッと熱湯をかけて、あく抜き。

  4. 4

    すりばちで、ごまをする。

  5. 5

    すりばちに、春菊・豆腐・にんじん・白滝をいれ、砂糖としょうゆと白味噌で味をととのえ、できあがり!

コツ・ポイント

春菊でなくても、にんじん・白滝でなくても
ほうれん草やしめじ、なんでもお好みでいいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari*
mari* @cook_40026313
に公開

似たレシピ