寒いな~そんな時スープがいいねww

あゆるん
あゆるん @cook_40033970

とろ~りと温まって、酢でさっぱり♪おいしいww
このレシピの生い立ち
さっぱりしたスープが飲みたかったんで^^;

寒いな~そんな時スープがいいねww

とろ~りと温まって、酢でさっぱり♪おいしいww
このレシピの生い立ち
さっぱりしたスープが飲みたかったんで^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ 100g
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. 筍の水煮 1/2袋
  4. 干しきくらげ 2枚
  5. 1個
  6. 絹ごし豆腐 1/2丁
  7. 400cc
  8. 中華だし 小さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. しょうが汁 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. 塩・しょうゆ 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚こまは食べやすい大きさに切って酒・しょうが汁で下味をつけ片栗粉をまぶしておきます。干しきくらげは水に戻していしづき取り細切り、たけのこ・豆腐は短冊切りにします。

  2. 2

    お鍋に干ししいたけをキッチンバサミで細く切っていれ、1の豆腐意外と水・中華だしを入れて煮ます。

  3. 3

    煮立ったら塩・しょうゆで味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけ火を止めて溶いた卵と豆腐を加え、再び火をつけ豆腐が温まったら酢を加えて出来上がりww

コツ・ポイント

火を止めて細く卵を流したらフワッとなりますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆるん
あゆるん @cook_40033970
に公開
あゆるんは 高2・1と小4年計3人の子を持つママデスww料理暦17年・・・まだまだですが・・・日々チャレンジし^^;好評もあれば、いまいちもある^^;でも、大好きですvv
もっと読む

似たレシピ