筍煮〜崎陽軒のシウマイ弁当風〜

ゆい☆とーるMAMA @cook_40106123
崎陽軒のシウマイ弁当に入っている筍煮がウマい☆ってことで再現してみました♪♪
このレシピの生い立ち
崎陽軒のシウマイ弁当に入っている筍煮が甘くて美味しくて('∀'●) 再現してみたら割とそれっぽくできました!
筍煮〜崎陽軒のシウマイ弁当風〜
崎陽軒のシウマイ弁当に入っている筍煮がウマい☆ってことで再現してみました♪♪
このレシピの生い立ち
崎陽軒のシウマイ弁当に入っている筍煮が甘くて美味しくて('∀'●) 再現してみたら割とそれっぽくできました!
作り方
- 1
筍の水煮【根元部分】を1〜2cmの角切りにする。
- 2
圧力鍋に筍を敷き詰め、筍が浸るぐらいの水を入れ、中華あじ・上白糖・みりんを入れて蓋をする。
- 3
圧力鍋を強火にかけ、圧力がかかったら中火〜弱火にして15分ほど煮て火を消す。
- 4
圧力が抜けたら蓋を開け、黒砂糖・料理酒・醤油を入れて、水をまたヒタヒタに足して、再度蓋をして5分ほど煮る。
- 5
煮詰まったら出来上がり♪
- 6
*目分量でレシピUPしたため、計量して作り直したらチョット違ってしまい…
- 7
2010年5月11日、上白糖とみりんと黒糖の分量を見直しました。作って下さった方、申し訳ありませんφ(.. ;)
コツ・ポイント
筍は根元を使うこと、上白糖と黒糖の2種類を使用するのがポイントです☆根元だからサクサク・黒糖が濃過ぎずコクがあり甘くて美味しいです!
似たレシピ
-
-
シウマイ弁当のアレ!筍の煮たの[弁当] シウマイ弁当のアレ!筍の煮たの[弁当]
崎陽軒のシウマイ弁当に入ってる筍の煮たの。お弁当のちょっとした穴埋めに~。甘じょっぱい感じの箸休め。残った筍を活用! にゅいにゃお -
-
-
-
-
-
簡単なのに本家を超えた!?たけのこ煮 簡単なのに本家を超えた!?たけのこ煮
崎陽軒のシウマイ弁当のたけのこ煮がいっぱい食べたくて作ったんですが、家族からは本家を超えた!って言ってもらえましたmewmionパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906455