おからと桜エビのあんかけつくね★

エステシャンごはん
エステシャンごはん @glanz20240601

ザッと混ぜ合わせて焼くだけなので簡単です★
このレシピの生い立ち
主人が好きなお肉料理も作りたい&妊娠中でも食事バランス偏りないおかずをと考えた末、鳥ひき肉とおからを混ぜ合わせました★

おからと桜エビのあんかけつくね★

ザッと混ぜ合わせて焼くだけなので簡単です★
このレシピの生い立ち
主人が好きなお肉料理も作りたい&妊娠中でも食事バランス偏りないおかずをと考えた末、鳥ひき肉とおからを混ぜ合わせました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥ひき肉 200g
  2. 生おから 200g
  3. 桜エビ 60g
  4. お塩 少々
  5. しょうゆ 小さじ2杯
  6. すりおろし生姜 小さじ1杯
  7. 片栗粉 大さじ2杯
  8. (★以外あんかけの材料)
  9. しいたけ 3枚
  10. ほうれん草 2束
  11. ★その他お好きな野菜(今回はちんげん菜とネギも入れました)
  12. お水 300cc
  13. ★オイスターソース 大さじ2杯
  14. ★しょうゆ 小さじ1杯
  15. ★砂糖 大さじ1杯
  16. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
  17. ★酒 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    鳥ひき肉とおから、桜エビ、お塩、しょうゆ、片栗粉を手でザッと混ぜ合わせまず!

  2. 2

    ある程度まとまってきたら小判型に成型しフライパンで両面焼いていきます!今回の材料で約8枚つくねが出来ます★

  3. 3

    次にあんかけを作ります!★印の調味料と生しいたけ、ほうれん草等を鍋に合わせ火にかけます!

  4. 4

    ※今回はそこまで火を通さなくても良いお野菜だけを使用している為、沸騰したら火を止め片栗粉を投入し完成です!

  5. 5

    つくねの上にあんをかけて完成です!

コツ・ポイント

おからと鳥ひき肉とお塩だけ先にしっかり混ぜ合わせると崩れずしっかりまとまります◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エステシャンごはん
に公開
横浜馬車道。姿勢調整and美肌エステサロンglanzがお送りするレシピです。糖質を気にしながら、肌も身体も子供にとっても優しいご飯作りを心がけております。エステシャン19年目。コロンビア日本コラボレシピも掲載中。
もっと読む

似たレシピ