白菜と鶏肉のお鍋

ABI-CHAN @cook_40064271
鶏肉のだしが効いたシンプルなお鍋です。ポン酢とおろししょうがでどうぞ。しょうがが体をぽかぽかにしてくれます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれました。
白菜と鶏肉のお鍋
鶏肉のだしが効いたシンプルなお鍋です。ポン酢とおろししょうがでどうぞ。しょうがが体をぽかぽかにしてくれます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれました。
作り方
- 1
鶏肉を3cm角に切る。お鍋に鶏肉がかぶるぐらいの水と、酒大さじ2を沸騰させる。
- 2
沸騰したら鶏肉を入れ、煮立てたら弱火でコトコト20分煮る。出てくる灰汁を丁寧に取り除く。
- 3
白菜を入れ、白菜が柔らかくなったら出来上がり!
ポン酢、おろししょうがと食べるとおいしいです。
コツ・ポイント
鶏肉のだしが出るまで、ゆっくり煮込むのがポイントです。
おろししょうがで体がぽかぽかになります。これから寒くなる冬にぴったりのメニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910155