じゅわっ! なすの肉詰め

mami~~
mami~~ @cook_40053364

ゴマ油で焼くと風味がUP!ひと手間加えるだけでとってもジューシーなナスの肉詰めの出来上がり!
このレシピの生い立ち
肉詰めに少し手間をか加えるだけで美味しく出来上がりました。ゴマ油で焼いてみたらやっぱり美味しい♪

じゅわっ! なすの肉詰め

ゴマ油で焼くと風味がUP!ひと手間加えるだけでとってもジューシーなナスの肉詰めの出来上がり!
このレシピの生い立ち
肉詰めに少し手間をか加えるだけで美味しく出来上がりました。ゴマ油で焼いてみたらやっぱり美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. (タネ)
  3. 合びき肉 100g
  4. なすの中身 2本分
  5. 長ネギ 大さじ2(みじん切り)
  6. ●しょうが 小さじ1(みじん切り)
  7. ●しょうゆ 大さじ2分の1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●酒 小さじ1
  10. 溶き卵 5分の1位
  11. 【合わせ調味料】
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 大さじ2
  14. 砂糖 小さじ2
  15. お好みでゴマ(盛りつけでまぶすよう) 適量

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切って縦半分に切り、水につけてあくをぬいておく。

  2. 2

    上記●のタネを全てまぜあわせる。

  3. 3

    なすの水気をふきとり、薄力粉(分量外)をまぶす。

  4. 4

    タネを詰めて再び薄力粉をまぶしたら溶き卵を塗ります。

  5. 5

    フライパンにごま油大さじ2をひきタネの面を下にして焼く。

  6. 6

    焼けたらひっくり返して【合わせ調味料】と水大さじ3を加えてふたをして3~4分蒸し焼きにします。

  7. 7

    お皿に盛ってお好みでゴマをふったら出来上がり!

コツ・ポイント

たねは片栗粉で混ぜるよりも、卵とまぶした薄力粉でふっくらジューシーな仕上がりになります。冷蔵庫に入っているお野菜に詰め込んでも◎
ピーマンしいたけがあったので一緒に焼いてもgoodでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mami~~
mami~~ @cook_40053364
に公開
13歳、10歳、7歳のママです。 時間がかからない料理や、たまには手の込んだ料理、みんながHAPPYになれるように頑張ってます♪***パンや、お菓子作りもがんばっています**
もっと読む

似たレシピ