厚揚げでとろ~り!ご飯キッシュ♪

RION4026
RION4026 @cook_40049854

厚揚げをくりぬいてご飯入りの卵液を流し焼きました♪チーズがとろーり、ご飯で満足感!
お野菜も入り栄養満点の朝ご飯です!
このレシピの生い立ち
たまに作る厚揚げのキッシュにご飯を入れてちょっとリゾット風にしたら美味しいのではないかと思い作りました。もう少しご飯を入れても味に影響はないです。

厚揚げでとろ~り!ご飯キッシュ♪

厚揚げをくりぬいてご飯入りの卵液を流し焼きました♪チーズがとろーり、ご飯で満足感!
お野菜も入り栄養満点の朝ご飯です!
このレシピの生い立ち
たまに作る厚揚げのキッシュにご飯を入れてちょっとリゾット風にしたら美味しいのではないかと思い作りました。もう少しご飯を入れても味に影響はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ(2つにきれているもの) 1枚220g
  2. 炊いたご飯 80g
  3. 豆乳(または牛乳) 80cc
  4. 中1個
  5. カマンベールチーズ 4分の1切れ
  6. サラダほうれん草 2束
  7. たまねぎ 小半個(50g)
  8. クレイジーソルト 少々
  9. 粗挽き黒コショウ 少々
  10. パン粉 大3
  11. バター 小2+小2

作り方

  1. 1

    厚揚げは濡れたキッチペーパーに包み500Wのレンで2分チンし粗熱をとりす。

  2. 2

    たまねぎは薄切り、ほうれん草は2cmほどに切り厚揚げは周りを5mmほど残し切り中は穴をあけないようにくりぬきます。

  3. 3

    卵をよく溶き豆乳と混ぜ、ご飯を入れ、カマンベーチーズをちぎって加えておきます。クレイジーソルト・こしょうで味を調えます。

  4. 4

    フライパンにバター小1を熱し、たまねぎをさっと炒めサラダほうれん草を入れ火を止め3の卵液に熱いうちにいれ半熟状にします。

  5. 5

    くりぬいた厚揚げの中に4をスプーンなどで入れパン粉をぱらぱらかけバターを1つにつき小1ちぎってのせます。

  6. 6

    あらかじめ210度に余熱しておいたオーブンで約5分焼いてパン粉に焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

厚揚げをくりぬく際に穴をあけると卵液が出るので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RION4026
RION4026 @cook_40049854
に公開
RIONです。初めまして!簡単、おいしくヘルシー、驚きのある料理を作るのがモットーです♪ブログには沢山のオリジナルレシピを毎日公開しています。http://plaza.rakuten.co.jp/rion4026/ぜひ遊びにいらして下さい♪
もっと読む

似たレシピ