簡単キムチ味噌煮込みうどん

ちゅいしゃん
ちゅいしゃん @cook_40102638
東京

寒いとき、ちょっと体が元気のないとき、よく作ります。お野菜もたくさんとれるし、温まって食がすすみます。
このレシピの生い立ち
けんちんうんどんを味噌味にしてみました。更にキムチを加えて。更に美味しくなりました。

簡単キムチ味噌煮込みうどん

寒いとき、ちょっと体が元気のないとき、よく作ります。お野菜もたくさんとれるし、温まって食がすすみます。
このレシピの生い立ち
けんちんうんどんを味噌味にしてみました。更にキムチを加えて。更に美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うどん 2玉
  2. 白菜 3枚
  3. 人参 4センチくらい
  4. こんにゃく 半分
  5. ちくわ 2本
  6. 玉ねぎ 中1個
  7. 油揚げ 1枚
  8. しめじ 1株
  9. 長ネギ 1/2本
  10. 豚肉薄切り 3枚
  11. 大2
  12. みりん 大1
  13. 合わせ味噌 おたま1
  14. キムチ 適量

作り方

  1. 1

    肉、野菜を鍋にいれて、炒める

  2. 2

    水を入れて沸騰させる。アクがでたらとる。

  3. 3

    酒、みりん、味噌調味料を入れる。うどんを入れて煮込む。

  4. 4

    器にもって、最後にキムチをのせる。

コツ・ポイント

煮込んでとろとろになるくらいが美味しいです。好みでキムチの量を調整してください。酒とみりんで、味噌のコクもでて美味しいです。大人だけなら、鍋にキムチを入れて煮込んでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅいしゃん
ちゅいしゃん @cook_40102638
に公開
東京
簡単、手抜き大好き、でも美味しいもの大好き!
もっと読む

似たレシピ