麺はカリッと、あんかけ焼きそば

レンズ豆 @cook_40054600
野菜もたっぷりボリューミーな焼きそばです。
このレシピの生い立ち
揚げそばにしようと思っていたら、子供に「焼きそばの麺がいい」と言われてこうなりました。
麺はカリッと、あんかけ焼きそば
野菜もたっぷりボリューミーな焼きそばです。
このレシピの生い立ち
揚げそばにしようと思っていたら、子供に「焼きそばの麺がいい」と言われてこうなりました。
作り方
- 1
白菜・人参・玉ねぎ・豚バラ肉はそれぞれ一口大に切り、生姜は細切りにする
- 2
中華鍋にごま油を熱し、麺を焼く。このときあまりほぐさず、表面にこんがり焼き色をつけて皿に取り出す
- 3
同じ中華鍋にごま油に生姜を入れて熱し、豚ばら肉を入れ、肉の色が変わったら人参、玉ねぎ、白菜を入れて炒める
- 4
うずら卵を入れてさっと炒め合わせたら、水と鶏がらスープの素を入れる。味を見て塩こしょうする。
- 5
醤油を入れてひと混ぜしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げにごま油をたらす。
- 6
2の麺に5をのせる。
コツ・ポイント
3以降の工程はとにかく手早く!
野菜はお好みで、きくらげ、もやし、たけのこ、ブロッコリーなどなんでもどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913579