作り方
- 1
玉ねぎ1個はお好きな大きさに刻んでおきます。(みじん切りでも美味しく出来ます)
- 2
2個目は摩り下ろします。
- 3
人参をお好みの大きさで刻みます。(小さめの方がチビは食べやすいです)
- 4
もう1本は摩り下ろしておきます。
- 5
油を引いた鍋で玉ねぎを炒めます。
(あめ色になるまでしっかり炒めるとトロトロに仕上がります) - 6
あめ色になってきたら人参を加えて炒めます。
- 7
挽肉を加えて炒めます。潰しすぎないように軽く混ぜながら炒めてください。
- 8
挽肉全体の色が変わるくらい炒めます。
- 9
水1000ccを加えます。
- 10
沸騰させて灰汁抜きをします。
- 11
火を弱火にして、すりおろしておいた人参と玉ねぎを加えます。
- 12
しっかり混ぜ合わせます。
- 13
フタをしてお好みの時間煮込んで下さい。
- 14
カレールーを加えます。
- 15
しっかり溶かして軽く煮込んで出来あがりです。
コツ・ポイント
カレーの味付けはお好みで調整してくださいね。
隠し味などは人それぞれですのでw
似たレシピ
-
-
-
【時短】我が家の定番!野菜たっぷりカレー 【時短】我が家の定番!野菜たっぷりカレー
時短調理なのに、丸一日煮込んだようなコクが出ます!スプーンが止まらない!、そんなカレーです(^ ^) ただのご飯日記 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914101