◆短時間♡切り干し大根の炒め煮◆

☆classy☆ @cook_40050448
短時間で簡単副菜♡
ほっこり懐かしいおふくろの味♡
戻し汁を活用して深みあるお味♡
シンプルな材料でも他の具を足しても♡
このレシピの生い立ち
あっさりヘルシーで温かいものを作りたくて和食の副菜として作りました♡
シンプルだけどおふくろの味というのかほっこり懐かしい気分になれる一品です(*^_^*)
作り方
- 1
切干大根を水で洗って水につけて戻しておく(種類により戻し時間異なるので袋の裏面掲載の時間で)戻したら水を切っておく
- 2
油揚げはお湯で茹でて油抜きをしてから細切りに、人参も切干大根と同じように細切りにしておく
- 3
お鍋に油をひいて切干大根とにんじんと油揚げを炒める
- 4
切干大根の戻し汁300ccとほんだしを入れて沸くまで煮る
- 5
お砂糖→みりん→しょうゆの順に味付けする
- 6
おとしぶた(無ければ写真のようにアルミホイル代用可)して約5分煮る
- 7
切干大根に味がしみて色が茶色くなったら出来上がり♡
コツ・ポイント
私の購入した切干大根は戻し時間が15分でしたのでこちらの作る作業は戻している間に油揚げやニンジンを切って出来上がりまで約30分でした♡
使うお醤油によって味が異なるので、レシピ5の時点で味見して微調整してください♡
似たレシピ
-
-
-
-
懐かしい給食の味♡切干大根の炒め煮 懐かしい給食の味♡切干大根の炒め煮
ごま油の風味が効いて、昔懐かしい給食の味♥シーチキンを鶏肉の代わりに入れるので子供も喜ぶし、一手間省けて主婦には嬉しっ♬ ゆーこリん -
-
-
-
我が家のお惣菜☆切干大根と揚げの炒め煮 我が家のお惣菜☆切干大根と揚げの炒め煮
カルシウムたっぷり!簡単に出来るお惣菜☆基本シンプルな材料で…気分に合わせて色々加えても美味しいです^^ chi-chan -
-
*常備菜に⚛️切り干し大根の炒め煮* *常備菜に⚛️切り干し大根の炒め煮*
*栄養価の高い切り干し大根をさっと炒めてから煮る*゜簡単に作れる*゜ごま油が薫る一品です**お弁当や副菜に♪ *eternity*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914774