◆短時間♡切り干し大根の炒め煮◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

短時間で簡単副菜♡
ほっこり懐かしいおふくろの味♡
戻し汁を活用して深みあるお味♡
シンプルな材料でも他の具を足しても♡
このレシピの生い立ち
あっさりヘルシーで温かいものを作りたくて和食の副菜として作りました♡
シンプルだけどおふくろの味というのかほっこり懐かしい気分になれる一品です(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

調理時間30分(切干大根戻し時間含む)
  1. 切り干し大根(乾燥) 1パック
  2. 人参 3分の1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 切り干し大根戻し汁 300cc
  5. ほんだし(顆粒) 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根を水で洗って水につけて戻しておく(種類により戻し時間異なるので袋の裏面掲載の時間で)戻したら水を切っておく

  2. 2

    油揚げはお湯で茹でて油抜きをしてから細切りに、人参も切干大根と同じように細切りにしておく

  3. 3

    お鍋に油をひいて切干大根とにんじんと油揚げを炒める

  4. 4

    切干大根の戻し汁300ccとほんだしを入れて沸くまで煮る

  5. 5

    お砂糖→みりん→しょうゆの順に味付けする

  6. 6

    おとしぶた(無ければ写真のようにアルミホイル代用可)して約5分煮る

  7. 7

    切干大根に味がしみて色が茶色くなったら出来上がり♡

コツ・ポイント

私の購入した切干大根は戻し時間が15分でしたのでこちらの作る作業は戻している間に油揚げやニンジンを切って出来上がりまで約30分でした♡

使うお醤油によって味が異なるので、レシピ5の時点で味見して微調整してください♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ