ご飯がすすむ!ざくざく味噌そぼろ♪

のんミ☆
のんミ☆ @cook_40069435

実は半分は野菜なのです♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産乾しいたけを使って、ご飯がすすむおかずを作ってみました。
お肉の量は半分、意外とヘルシーですが、味噌がきいてるのでご飯が進みます!(というか、ご飯がないとちょっと辛い)
ザクザクの食感も楽しめます♪

ご飯がすすむ!ざくざく味噌そぼろ♪

実は半分は野菜なのです♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産乾しいたけを使って、ご飯がすすむおかずを作ってみました。
お肉の量は半分、意外とヘルシーですが、味噌がきいてるのでご飯が進みます!(というか、ご飯がないとちょっと辛い)
ザクザクの食感も楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニラ 1/2束
  4. 乾しいたけ 2枚
  5. A
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. 少々
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. B
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 合わせ味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    乾しいたけを戻してギュッと搾り、荒みじんに切る。

  2. 2

    玉ねぎも粗くみじん切り、ニラは1cm長にざく切りにする。

  3. 3

    フライパンに油と玉ねぎと乾しいたけを入れてから、中火で2分、Aと豚ミンチ追加で8割火が通るまで炒める。

  4. 4

    ニラとBを追加して、全体に調味料が万遍なくなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

3、野菜を入れてから点火。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんミ☆
のんミ☆ @cook_40069435
に公開
料理は基本的に薄味です。
もっと読む

似たレシピ