圧力鍋で簡単 栗おこわ

楽ちん楽ちん
楽ちん楽ちん @cook_40054856

圧力鍋で簡単に出来る栗おこわです。
このレシピの生い立ち
叔母からむき栗を沢山頂いたので作ってみました。とても美味しい栗おこわが出来ました。

圧力鍋で簡単 栗おこわ

圧力鍋で簡単に出来る栗おこわです。
このレシピの生い立ち
叔母からむき栗を沢山頂いたので作ってみました。とても美味しい栗おこわが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき栗 25〜30個
  2. お米 1合
  3. 餅米 2合
  4. こさじ2
  5. 570cc
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お米と餅米を綺麗に洗いザルにあげておきます。

  2. 2

    むき栗を25~30個程準備します。

  3. 3

    圧力鍋に米を入れ水と塩を加えかるく混ぜておきます。

  4. 4

    むき栗を入れます。

  5. 5

    強火で圧力をかけます。

  6. 6

    圧がかかったら弱火で7分炊き火を止め
    10分そのまま蒸らします。

  7. 7

    炊きあがりはこんな感じです。

  8. 8

    お好みでゴマ塩をかけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽ちん楽ちん
楽ちん楽ちん @cook_40054856
に公開
食べ歩きが大好きで美味しい物を見付けては我が家でチャレンジクックパットの皆さんのレシピも大変便利でいつも拝見させて戴いてます。自分のレシピも残していけるのでコツコツと頑張ってみるつもりです。レシピは常に更新致しております。ご了承下さい。 
もっと読む

似たレシピ