とろとろゴーヤのツナ煮
とろとろゴーヤがほろ苦でうまい
このレシピの生い立ち
昔たべて美味しかったとろとろゴーヤの煮物が食べたくて自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤを厚め(2cm位)の輪切りにし中のワタと種をスプーンでくりぬきたっぷりのお湯で5分程茹でザルにあげておく。
- 2
鍋にサラダ油とツナ缶の油だけを入れ(1)のゴーヤを油がまわるまでしばらく炒める。
- 3
鍋に☆の調味料を全て入れ沸騰したら強めの中火にし水分が無くならないか注意しながら15分程煮たらツナを入れ更に5分煮る。
- 4
火を止めたらかつお節入れさっと混ぜたら出来上がり。
- 5
出来立てより一晩置いた方が味が染みて美味しいですよ
コツ・ポイント
辛いのが好きなかたは最後に七味唐辛子をかけるとピリ辛で美味しいですよ~
似たレシピ
-
-
-
麺つゆで!★ゴーヤとツナの煮炒め佃煮風 麺つゆで!★ゴーヤとツナの煮炒め佃煮風
ゴーヤとツナと麺つゆだけ!ゴーヤ独特のほろ苦さが嫌いな人もこれならいけますよ!2012.08.15人気検索TOP10入 うさぎmam -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918409